BS朝日「バトンタッチSDGsはじめてます」でノビシロが紹介されました
BS朝日「バトンタッチSDGsはじめてます」でノビシロが紹介されました。 高齢者が安心して生活を稀有なソーシャルアパート「ノビシロハウス」鮎川沙代さん 加藤忠相さんhttps://www.bs-asa…
「Precious」で鮎川のインタビューが掲載されました
小学館「Precious」で鮎川のインタビューが掲載されました。 【My Action for SDGs】90代から10代までが暮らす“多世代型高齢者住宅”で終の住処を|「ノビシロハウス」代表 鮎川沙…
日経BP 「未来コトハジメ」でノビシロハウスが紹介されました
日経BP 「未来コトハジメ」でノビシロハウスが紹介されました。ぜひご覧ください。 神奈川・藤沢の多世代アパートが示す未来像少子高齢化社会を拓く暮らしのモデルhttps://project.nikkei…












最後まで伸び伸びと暮らせる社会を目指して ―
かつて、日本では2世代、3世代が共に暮らすことが当たり前でした。
しかし現在、その価値観は年々失われつつあります。 そこでノビシロでは、一人ひとりが孤独になることなく、自分らしい暮らしを楽しむことができる環境を創り上げました。具体的には、一人暮らしの際に感じる”世間との繋がりの希薄さ”を取り除くため、若者の入居者が日常的にお声かけをすることや月に一回の住居者同士の交流会を通じて親しい関係を築く場を提供しています。
これによりお互いが親しくなり支え合う関係が育まれ、より良い共生社会が実現できればと考えています。 大事なのは「ノビシロハウス」は高齢者の方々にとって、”住まい”なだけでなく、人生の終わりを迎える場所でもあるということです。
私たちはただ住む場所を提供するだけではなく、地域社会の中で安心感や関係性を構築できるよう取り組んでいきます。
株式会社ノビシロ 代表取締役 鮎川沙代